- 福島大学 行政政策学類トップページ
- トピックス
- 第61回福大祭:金井光生教授の講演会が開催されました
第61回福大祭:金井光生教授の講演会が開催されました
2025年11月05日 [カテゴリー:学術講演会]
11月1日、2日、第61回福大祭が開催されました。今年のテーマは、「FUF GLOW IN WHITE!〜無限の可能性を秘めた青春の色〜」ということで、テーマカラーは白、学生の皆さん「一人一人が自分の色(答え)に染め上げることができる」との志のもと、日頃の努力の成果を発表し合い、実り豊かな2日間を過ごしました。
福大祭においては、行政政策学類の金井光生教授の講演会「日本国憲法を生んだ福島の偉人」も開催されました。民間憲法草案「憲法草案要綱」を起草し、GHQ草案に大きな影響を及ぼしたとされる、現・南相馬市出身の鈴木安蔵、衆議院の帝国憲法改正小委員会(芦田小委員会)のメンバーとして憲法改正に関与した、現・白河市出身の鈴木義男らの業績と思想が紹介され、聴衆の皆さんの大きな関心を呼びました。