- 福島大学 行政政策学類トップページ
- トピックス
- 阿部浩一教授による、戦国時代の塩の連載の5回目、6回目(完)が公開されました
阿部浩一教授による、戦国時代の塩の連載の5回目、6回目(完)が公開されました
2024年06月04日 [カテゴリー:紹介]
ご案内がすっかり遅くなりましたが、本学類の阿部浩一教授(日本中世史)による連載記事「塩のsenjutsu」の第5回「塩の効能のsenjutsu(戦術)」、第6回「戦国を生き抜いた武将たちと塩づくりのsenjutsu(戦術)」が掲載されました。
戦乱の相次ぐ戦国時代にあって、塩はいったいどのように流通し、それが戦国大名の戦略にどう利用されていたのか、塩のよく知られた、そして意外な?使い道、さらに戦国を生き抜いた武将たちの塩田開発と災害復興との関係など、福島県に関わる史料も登場します。
第5回 https://www.shiotokurashi.com/kokontozai/kanagawa
第6回 https://www.shiotokurashi.com/kokontozai/chiba