行政社会学会
2019年度 行政社会学会活動報告
1「行政社会論集」の刊行
「行政社会論集」第32巻第1号~第4号を刊行した。
32巻1号(112頁 執筆者3人)
32巻2号(196頁 執筆者6人)
32巻3号(233頁 執筆者9人)
32巻4号(328頁 執筆者7人)
2「嶺風」の刊行
学生論集「嶺風」第29号および「嶺風の小部屋」第5号を刊行した。
3 「学術講演会」の開催
行政社会学会主催の学術講演会を2回開催した。
第1回 2019年11月28日(社会学講座)
山本昭宏 氏(神戸市外国語大学総合文化コース准教授)
『戦後史のなかの「核の恐怖」と「原子力の夢」~メディア文化を手がかりに~』
第2回 2020年1月21日(政治行政講座)
新藤宗幸 氏(千葉大学名誉教授)
「原子力規制委員会は福島後の課題に応えているか」
4 「学生企画学術講演会」の開催
第1回 2019年12月20日(西崎ゼミ)
安田 亮 氏 (島根県邑智郡美郷町職員/産業振興課)
「獣害は地域づくりの原石だ!~島根県邑智郡美郷町の獣害「活用」の実践~」
第2回 2020年1月15日(阿部ゼミ)
本郷 和人 氏 (東京大学史料編纂所教授)
『「考える歴史」と「新しい歴史観」』