佐藤達哉・溝口元(編)「通史 日本の心理学史」

目  次

はじめに

       1部 欧米の心理学の導入と受容     1

 1章 日本の心理学:前史・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2  

 2章 「心理学」と‘psychology’・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17  

 3章 教育制度と心理学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41  

 4章 心理学研究の自立:学会・留学・実験・・・・・・・・・・・・・64

       2部 心理学研究の自立と展開    123

 1章 心霊主義、生命主義と心理学・・・・・・・・・・・・・・・・124  

 2章 心理学規範の明確化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・137  

 3章 心理学通俗講話と専門誌の創刊・・・・・・・・・・・・・・・156

 4章 実際的研究の機運:現場と心理学・・・・・・・・・・・・・・173

 5章 研究室の開設と研究の国際化・・・・・・・・・・・・・・・・204

       3部 戦時期の心理学−変容と混乱    237

 1章 日本心理学会の設立と国際交流の本格化・・・・・・・・・・・238

 2章 心理学の教育・社会への影響・・・・・・・・・・・・・・・・258

 3章 戦争と心理学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・291

 4章 マスメディアと心理学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・305

       4部 現代の心理学−量的拡大と専門分化    323

 1章 戦後学術体制の再興・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・324

 2章 新制大学の設置と量的拡大の基盤・・・・・・・・・・・・・・339

 3章 単科学会の設立と専門分化・・・・・・・・・・・・・・・・・366

 4章 第20回国際心理学会議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・399

 5章 心理学界の現状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・406

     5部 方法論と評価システムからみた心理学    443

 1章 研究法の変遷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・444

 2章 研究費・研究費補助金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・462

 3章 評価と褒賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・473

 4章 ポップとアカデミック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・497

 5章 日本の心理学史研究・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・539

 付録

 付録−1 日本心理学年表  559

 付録−2 人脈・人事関係についてのデータ  583

 付録−3 日本における心理学雑誌の変遷  586

 付録−4 テスト問題から見た心理学  588

 付録−5 日本心理学会歴代理事長・『心理学研究』編集担当常任理事  600

 索引

 人名索引・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・601

 事項索引・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・619

おわりに

コラム

 1 ヴントと心理学実験室  4

 2 心理学という用語について 5

 3 日本初の心理学用語辞典『倍因氏 心理新説釈義』 25

 4 ジョセフ・ヘヴン  26

 5 アレキサンダ−・ベイン   28

 6 高島平三郎(1865-1946)  69

 7 研究者に対する評価基準の変化  72

 8 ラッドの来日 93

 9 夏目漱石の留学と心理学 107

 10 ヴントと世界の心理学 111

 11 アルフレッド・ビネ  174

 12 早教育の提唱 183

 13 日本におけるゲシュタルト心理学の始まり  244

 14 チャタレイ裁判と心理学  502

もっとくわしい目次を見たい人はここをクリック!見たくない人はここをクリック!