行政社会論集 第29巻(第1~4号)総目次

論説

タイトル 著者 ページ
有限な行政リソースの下での行政法の実現
-アメリカ連邦清浄大気法調整規則(Tailoring Rule)をめぐる議論を手掛かりに-(下・完)
清水 晶紀 1号 1頁
障害者権利条約批准と権利擁護システムの再構築(3) 新村 繁文 1号 37頁
開発事業と文化財行政(5・完) 荒木田 岳 2号 270頁(一)
2016年平和的生存権覚書
――憲法哲学ノート1
金井 光生 2号 1頁
障害者権利条約批准と権利擁護システムの再構築(4・完) 新村 繁文 2号 37頁
いわゆる個別事情考慮義務に関する一考察
――その手続的側面――
上床 悠 3号 1頁
母親が求める支援に応えられる保育者育成への一考察
―福島の保育者養成校は何をすべきか―
長谷川 美香 3号 51頁
憲法哲学の幻想曲(げんそうきょく)「太陽の女(たいようのひと)」
――「法と文藝」に寄せて
金井 光生 4号 3頁
イギリスのEU離脱:歴史から見るEUとの関係・権利委譲・地方自治 坂本 恵 4号 27頁
プルーストが描いたフェルメール 田村 奈保子 4号 47頁
明治期の文学に見える「家」意識
―法学と文学との交錯―
富田 哲 4号 79頁
革新市政の政治的発展
――1970年の共闘と攻勢と結集
㓛刀 俊洋 4号 143頁

研究ノート

タイトル 著者 ページ
過疎集落のゆくえ 正岡 謙司 1号 75頁
生殖補助医療における匿名の原則と出自を知る権利 富田 哲 2号 79頁
ミルクティ 山崎 暁彦 2号 194頁(七七)
国立大学法人法第三章に関する考察
―平成27年6月8日の文部科学省通知に焦点をあてて―
持田 夏海 3号 79頁
「デジタルゲームの受容とジェンダー」に関する覚え書き 髙橋 準 4号 191頁

資料

タイトル 著者 ページ
韓国民事執行法邦語試訳
-2016年5月31日現在-
金 炳学 3号 101頁

翻訳

タイトル 著者 ページ
カール・フォム・シュタイン「ドイツ憲法について」 石澤将人・阪本尚文 1号 93頁
韓国における民事訴訟法の変遷と将来の展望
胡文赫(ソウル大学名誉教授、大韓民国大法院司法政策研究院長)著
金 炳学 2号 107頁
ローレンス・ストーン「物語りの復活
――新たな旧い歴史学についての考察」(2・完)
阪本尚文・霜田洋祐 3号 209頁

書評

タイトル 著者 ページ
『刑務所処遇の社会学―認知行動療法・新自由主義的規律・統治性』
(平井秀幸著、世織書房、2015年)について
高橋 有紀 1号 115頁

エッセイ

タイトル 著者 ページ
ロクム、ターキッシュ・デライト、プリン
―文化比較の一断面:辻みどり氏との思い出から―
菊池 壮蔵 4号 109頁

行政社会学会

このページの先頭へ戻る